2017年9月1日
「PHANTASY STAR ONLINE 2」(PSO2)、オートワードの発言先チャンネル指定について。
ローディング中のTIPSに表示されることもありますけれど、知らないヒトは知らないと思うので、ここに書いておこうと思います。
マルチプレイ参加時、まず、一緒にプレイする他のプレイヤーに挨拶しますね。
大抵、挨拶の内容は決まっているので、オートワードを利用するヒトは多いと思います。
私は、任意のタイミングで挨拶したい場合もあるので、ショートカットワードで周囲に挨拶していますけども、<定型文>を使用している点では同じ。
で、このオートワードは、チャットログの文字色を見ると分かるように、パーティ宛の発言になっています。
パーティメンバー以外のプレイヤーには見えていません。
もし、そういう仕様だ、しょうがない、と思ってしまっている方は、「/a」を、オートワードの内容に含めてみてください。
例)
/a(半角スペース)よろしくお願いします
※ /a も半角。
これで、周囲チャット(白文字)での発言となります。
パーティー参加時の挨拶は、通常のパーティーチャットで。
クエスト開始時の挨拶は、より多くのプレイヤーに伝わる周囲チャットで。
そんな風に、状況に応じて使い分けるといいかナと思います。
なお、フレンド/フリーパートナーとして呼び出されている時のオートワードでは、この発言先チャンネル指定は無効になります。
以上でっす。