2020年6月13日
PSO2:男の娘と「和服風爆乳パッド」

「PHANTASY STAR ONLINE 2」(PSO2)に「爆乳パッド」なるアクセサリが実装。
衝撃を受けたあの日からおよそ1年・・・・・・。
同じく「キャラクターデザインコンテスト」で受賞した、扱いやすさを向上させた新たな「爆乳パッド」が実装されました。
その名も、「和服風爆乳パッド」(白/黒)
“和服風”とありますが、素材感や色に違和感がなければ、和服以外でも使えます。
それではまず、アイキャッチ画像にも設定している、こちらのSSから。
ベースウェアは、「ゆかり・レプカM」の黒カラー。
比較のため、昨年の「爆乳パッド」のSSも貼ってみます。
だいぶ白くなってますけど、「爆乳パッド」の方が布地部分が少ないです。
「ちょっと、露出多すぎじゃない?」
と思っていた私にとっては、「和服風爆乳パッド」の方が使いやすそうですね~。
そもそも、和服風の方は2色ありますしね。
それでは、まず「マント風アウターなし」の方から載せます。
「和服風爆乳パッド」の気になる接合部は、「ネックウォーマー」で覆っています。
アウターウェアは、背中に背負っている「サッチェルバッグ」。「リーヴァショルダー」のカラーチェンジ用に使っています。
で、戦闘用コーデなのに背中のバッグが見えると「ナンダカナー」な気になるので、「コアユニット」をかぶせて、後ろから見たときに気にならないようにしてます。
アクセ枠がいっぱいいっぱいで、頭部アクセを着けられませんでした(汗。
マント風アウター「アウトイブシャムス」着用バージョン。
こちらは広い範囲を覆う必要がないので、首元はスマートな「PSZヒューマール襟巻き」で覆っています。
後述しますけれど、こちらは脇の下のパッドとの接合部をあまり気にせずに済みます。
ただ背中にマントがあるため、ロングヘアが干渉して使いづらいのがデメリット。「ネイヘアー」「フレイランツェヘアー」「テリザヘアー」など、厚みのあるタイプなら使えます。
エステ内で違和感ないようにパッドの位置を調整していても、ロビーアクション(ロビアク)によっては、このようにズレてしまいます。
違和感がすごい・・・・・・
マァ、パッドがズレたというより、身体の方が動いてズレちゃったんですけど(苦笑
パッドの布地部分とベースウェアの布地部分、違和感なく繋がるようにしたいですけれど、こればかりはゲームの仕様なので、ロビアクでズレるのは仕方ないでしょうねぇ。
「アウトイブシャムス」を羽織っているバージョンだと、脇の下までアウターが覆っているのであまり気にならないです。
(上と同じポーズね)
もっとも、ベースウェアがアウターをちょこっと貫通しちゃってるので、どのみちこのポーズ使う気ないんですけど(汗。
SSでの紹介は以上です。
パッドの肌部分の色は、種族がキャストだと調整のしようがあるのかナ?
マァ、爆乳パッドのために新キャラ作る気はないので、色味の調整である程度、ごまかそうと思います(笑。
冒頭の画像に使用しているSSでは、素肌との色の違いは気にならないレベルで収まっていると思います。
パッドの肌部分があまり見えないアングルで撮影するのも、アリだと思いますね~。冒頭画像でもそんな感じですけども。
肌部分が多く見えるほど、気になってくると思いますので。
ということで、扱いやすくなった「和服風爆乳パッド」、これは良いものだと思いました。
以上。