元々、この記事には、各武器種での
バトルの様子を撮影した動画を掲載していました。
PS4版のcβテスト終了を受けて執筆した記事で、
新規ユーザーの増加を見込んで、
そういったページもあった方がいいと考えたためです。
それぞれの武器種で、どのような戦い方をするのか
それが分かるようにと。
ですが、よくよく考えると、ゲーム内に実装されている
「練習クエスト」 (アークス訓練所) を
実際にプレイする方が、よっぽど分かりやすいです(苦笑。
これは各クラス(職)のチュートリアルで、
基礎的な訓練でありながら、
一通りのことを学べる ようになっています。
武器の扱いだけでなく、クラスの特長 も解説してもらえます。
ということで、そのご案内。
練習クエスト紹介・1
受注は、クエストカウンター にて。
練習クエスト紹介・2
共通訓練と、クラス毎の訓練。
説明にあるとおり、
強さや装備が専用の設定に自動的に変更されるため、
自前で装備を用意する必要がありません 。
練習クエスト紹介・3
クラスカウンターでクラスチェンジして、
自前で用意した武器を装備して、
テキトーなクエストへ出かけて、
自分で色々と試すやり方も、あります。
というか、「練習クエスト」実装前は
そうするしかありませんでした・・・・・・。
その場合との違いは何かと言えば、
まず、先述のとおり、自前で武器を用意しなくてイイこと。
ラクです。
気軽に色々なクラスを試せます。
それから、クラスの特長について解説してくれることですが、
特長を掴むにあたって重要なものに、「スキル」 があります。
たとえば、レンジャー最大の特長 は、
攻撃をヒットさせた部位を脆弱化、
つまり、意図的に弱点を作り出せる「ウィークバレット」 を
使用できる点ですが、
これの使い方も「練習クエスト」で学べます。
クラスカウンターでクラスチェンジした場合、
レベル1では最低限のスキルしか覚えておらず、
当然、「ウィークバレット」も未修得。
それでは、いくら武器の扱いを練習したところで、
レンジャーの特長までは掴めませんネ。
「練習クエスト」では、武器種毎の戦い方 だけでなく、
各クラスの特長 も知ることができ、それを活かすために必要な
スキルの使い方 も学べる、と。
そういうことです。
関連
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in
/home/kirax2star/kira2star.jp/public_html/wp-content/themes/pro-new-blog/functions.php on line
415