
<雑記>オンライン専用RPGをなんとなく擬人化してみた
ある時、ふと思いました。
オンライン専用RPGを、擬人化してみようっ
なぜにそんなことを思ったのかは、全くもって不明なのですけど・・・・・・
ともかく、下記のタイトルを、それぞれに対するイメージに基づいて擬人化してみました。
という、どうでもいい記事です。
- 鬼斬(おにぎり)
- 大航海時代Online(DOL)
- ドラゴンクエスト10(DQX)
- ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)
- 信長の野望Online(Nobon)
- Final Fantasy XIV(FF14)
- PHANTASY STAR ONLINE 2(PSO2)
(50音順)
なお、「PHANTASY STAR ONLINE 2」(PSO2)にてキャラクターを作成しています。
「キャラクター枠」を使用せずにキャラクリできる「オフラインキャラメイクモード」のため、選択可能な髪型、メイク、瞳パターン、ボディペイント、衣装、アクセサリなどは、デフォルトの状態となっています。
★おにぎりちゃん
タイトル名:鬼斬(おにぎり)
天真爛漫なイメージの「おにぎりちゃん」
★どるさん
タイトル名:大航海時代Online(DOL)
おっとり、おおらかなイメージの「どるさん」
コスチュームの色は、オーシャンブルーを意識して設定しました。
★DQちゃん
タイトル名:ドラゴンクエスト10(DQX)
ふんわり、ほのぼのイメージの「DQちゃん」(でぃーきゅーちゃん)
どきゅんちゃん ではありません。
見た目は少女でも、「シリーズ」の長さでは最年長。
「IV」の勇者の髪の色って、緑だったよね?
っということで、ヘアカラーはグリーン。(10関係なかっt
★ドドさん
タイトル名:ドラゴンズドグマ オンライン(DDON:どどおん)
勇壮なイメージの「ドドさん」
ドードーさん でもなければ、ドゥドゥさん でもありません。
ドドさんだけ、「筋肉量」を増やしてあったりします。
★のぼんさん
タイトル名:信長の野望Online(Nobon)
凛とした、もののふイメージの「のぼんさん」
信Onにおいて、「侍」を象徴する色である「赤」を、コスチュームの色に設定しています。
★14さん
タイトル名:Final Fantasy XIV(FF14)
エレガントなイメージの「14さん」(じゅうよんさん)
高貴な色とされる「紫」を、ヘアカラーに設定しています。
知的エレガントを意識したところ、「デキすぎて人を寄せ付けない雰囲気」になってしまった メガネVer. がこちら。
★ぷそにさん
タイトル名:PHANTASY STAR ONLINE 2(PSO2:ぷそに)
スタイリッシュなイメージの「ぷそにさん」
テンプレキャラの1つに似ているのは、気のせい。
★作ってみた感想
「ゲームタイトルに対するイメージ」を擬人化という手法で形にするのは、新鮮でたのしかったですっ
以上!