2019年5月1日
PSO2:「トリニティスター」でGETしたもの

「PHANTASY STAR ONLINE 2」(PSO2)、Episode6開始とともに配信されたACスクラッチ「トリニティスター」でGETしたアイテムのお話。
ある程度、新クラス「ファントム」にも慣れてきて、ようやく記事を書けます・・・・・・
「早く慣れたい!」
という気持ちがあると、ついプレイを優先しちゃうんですよね~
マァ、ふつうに戦えるようになった程度で、「上手い」わけではないんですけどねっ
モデルは、男の娘キャラです。
ネタ系ではなく、「女性に近い容姿」なのでふつうに見られると思いますが、「問題ない」という方のみ、ご覧下さい。
「ナイトメアヘアー」がかなり人気のようなんですけども、なにげに「ウルクヘアー」もイイと思います~
シンプル、かつ、ちょっとお洒落なロングヘアーですねっ
「ナイトメアヘアアクセ」は、アウターウェアのカラーに同調。
「カレテラヘアバンド」は、ベースウェアのカラーに同調。
「ヘリオスヘッドギアC」は、「ヒーロー」の時に配信されたアクセの、カラーバリエーション。
今回、配信された「ヒーロー」モチーフの衣装(ヘリオス/クラノス)やアクセを揃えると・・・・・・
「ファントム」カラーの「ヒーロー」になれる!
黒ベースに青の差し色、Coolですね~
人気のロビーアクションですね~
公式「ファントム」キャラ(人間男性)が着ているアウター。
ベルト付きなので、「細ベルト」のようなアクセを持っていなくてもサマになります。
また、グローブ付きのアームガードもアウターウェアに含まれていて、もうこれを着るだけでCoolですよぅっ
NPC「テオドール」が着ている衣装のインナー。
全身タイツ風のデザインですが、レギンスとしても使えそうだと思ったので、確保しました。
全色そろえました・・・・・・
(ここで掲載しているのは2色)
公式の「ファントム」キャラ(キャスト女性)は金髪ですけども、黒髪、蒼髪など、濃いめのヘアカラーだとこんな感じ。
「ファントム」のイメージに合わせて撮影したものなので、ちょい暗めですがー
ちなみにベースウェアは、「カテドラルリトルM影」。
はー、やっと「トリニティスター」の記事書けましたにゃ~・・・・・・
と思ったら、5月は1日から再販系スクラッチがっ
ただ、その後、コラボ系スクラッチや、「アイテムデザインコンテスト」の入賞作品のスクラッチも来ますから、よく考えたいところ。
引くべき時には引き、メセタで購入できる場合はメセタで・・・・・・
なるべく、計画的に楽しんでいきたいですね~
以上っ^☆